人材育成
2011年度グローバルCOE研究生 秋期募集 (募集は終了しました)
制度の概要 | グローバルCOE研究生は、早稲田大学演劇博物館を拠点とするグローバルCOEプログラムに参加し、各研究コースの受け入れ担当教員のもとで、研究に従事することができます。学費等はかかりませんが、給与・研究費等は支給されません。希望者は応募書類を郵送でお送りください。 | |||||||||
研究生の権利(予定) | (1)各コース、プロジェクトのグローバルCOE研究生指導方針に従った研究指導 (2)各コースや拠点主催の研究会・イベントへの参加 (3)本学大学院学生と同等の研究環境提供(図書館利用、ネットワーク環境利用) (4)グローバルCOE紀要への執筆資格(※今年度の執筆者は決定済) (5)RAとしての雇用(※今年度の採用者は決定済) (6)国際学会発表支援としての旅費サポート制度(※今年度の出張者は決定済) | |||||||||
研究コース | (1)日本演劇研究コース (2)東洋演劇研究コース (3)西洋演劇研究コース (4)舞踊研究コース (5)映像研究コース (6)芸術文化環境研究コース | |||||||||
資格 | 早稲田大学グローバルCOE研究生 | |||||||||
採用期間 | 2011年10月1日~2012年3月31日 | |||||||||
応募資格 | 下記いずれかにあてはまる者 1) 本大学の博士後期課程に在学する者または課程修了者 2) 他の大学院または研究所等(外国の研究機関を含む)から派遣された博士後期課程在学者または課程修了者 3) 前2号に準ずる学歴または学識を有する者として、大学が特に認める者 ※専任の研究職に就かれている方は応募できません。 | |||||||||
応募書類 |
| |||||||||
応募締切 | 2011年8月31日(水)必着 | |||||||||
選考 | 書類選考 | |||||||||
その他 | ※採用された場合には、学外の研究機関に所属する方は、受入依頼書および指導教員からの承諾書を提出していただきます。 ※応募受付後の諸連絡は、履歴書に書かれたメールアドレス宛におこないますので、ご注意ください。 ※GCOE研究生に採用された場合、当該年度末に研究活動報告書を提出していただきます。 また、当拠点での研究成果を公開する場合は、グローバルCOEプログラム「演劇・映像の国際的教育研究拠点」による研究成果であることを明示していただきます。 | |||||||||
提出先 | 〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学演劇博物館GCOE事務局 ※封筒の表に「GCOE研究生応募書類在中」と朱書してください | |||||||||
問い合わせ | 早稲田大学演劇博物館 GCOE事務局(なるべくメールでお問い合わせください) MAIL:[email protected] TEL:03-5286-8110 FAX:03-5286-8119 |