日本演劇研究コース
能・狂言・文楽・歌舞伎・近現代演劇・民俗芸能の諸分野を包括的に研究する
事業推進担当者
| 氏名 | 所属 | 専門 | 
|---|---|---|
| 和田 修 | 日本演劇研究コースリーダー、文学研究科准教授 | 日本演劇および民俗芸能 | 
| 竹本 幹夫 | 拠点リーダー、演劇博物館館長、文学研究科教授 | 能楽 | 
| 児玉 竜一 | 文学研究科教授 | 近世演劇 | 
早稲田大学 演劇博物館 グローバルCOEプログラム



日本演劇研究、東洋演劇研究、西洋演劇研究、舞踊研究、映像研究、芸術文化環境研究
 
ここから本文が始まります
能・狂言・文楽・歌舞伎・近現代演劇・民俗芸能の諸分野を包括的に研究する
| 氏名 | 所属 | 専門 | 
|---|---|---|
| 和田 修 | 日本演劇研究コースリーダー、文学研究科准教授 | 日本演劇および民俗芸能 | 
| 竹本 幹夫 | 拠点リーダー、演劇博物館館長、文学研究科教授 | 能楽 | 
| 児玉 竜一 | 文学研究科教授 | 近世演劇 | 
ここから他ページへ飛ぶリンクナビゲーションが始まります
ここからフッターリンクナビゲーションが始まります