日本から見たドイツ演劇史
< 戻る
開催概要
| 日時 | 2007年9月14日(金)14:00~17:00 | 
|---|---|
| 場所 | 西早稲田キャンパス国際会議場共同研究室7 | 
| 主催 | 西洋演劇研究コース(日独比較演劇研究) | 
| 概要 | 講師:谷川道子(東京外国語大学教授) 発表者:中島裕昭(東京学芸大学教授)、尾方一郎(一橋大学教授)、大塚直(獨協大学講師)、本田雅也(関東学院大学講師)、萩原健(早稲田大学助手) コーディネーター:秋葉裕一(早稲田大学教授) 刊行を視野に入れて、「日本から見たドイツ演劇史」の検討に取りかかる。これまで刊行されたドイツ演劇史についての資料やリストを確認。グローバルCOEの全体計画との関わりを考えながら、検討内容を充実させるために今後どのようなことが必要か、討議をした。年表や先行研究のフォローをすることで、学術的な価値を高める方向が提案された。 | 






