ここから本文が始まります

『マリ=マドレーヌ・メルヴァン・ルーを迎えて』 第2回

開催概要

日時 2007年12月14日(金) 17:00~20:00
場所 西早稲田キャンパス14号館801会議室
主催 芸術文化環境研究コース
概要 17:00 開会 『演劇とは何か』翻訳プロジェクト打ち合わせ

18:00 講師紹介
(芸術文化環境研究コース事業推進担当者 藤井慎太郎)

18:10 マリ=マドレーヌ・メルヴァン・ルー教授レクチャー
19:30 質疑応答

詳細情報

マリ=マドレーヌ・メルヴァン・ルー教授(フランス国立科学研究所主任研究員)を迎えて行った研究会の第2回。GCOE西洋演劇研究コース『演劇とは何か』翻訳プロジェクト会合における本書に関する講演を通じてプロジェクトにご協力頂いた。
演劇が社会におけるいかなる場であるのかを論じる本書第2章について、アマチュア演劇論および観客論の専門家として、批判的論点も含めながら解説をいただいた。(フランス語 通訳なし)

> このページのトップに戻る

ここから他ページへ飛ぶリンクナビゲーションが始まります

ここからフッターリンクナビゲーションが始まります