ここから本文が始まります

国際シンポジウム「演劇から映画へ」発表者中間報告会

開催概要

日時 2008年2月2日(土) 10:00~16:00
場所 戸山キャンパス31号館313教室
主催 映像研究コース
概要 スケジュール(研究発表の中間報告及び内容に関するディスカッション)

1. 後藤大輔(グローバルCOE客員研究助手 10:00-11:10)
2. 檜山博士(グローバルCOE研究員 11:15-12:00)
3. 小川佐和子(文学研究科修士課程 13:00-13:45)
4. 碓井みちこ(演劇博物館助手・グローバルCOE研究員14:15-15:00)
5. 志村三代子(グローバルCOE研究員 15:10-16:00)

講師:小松弘(文学学術院教授・事業推進担当者)

詳細情報

【報告】
2008年2月2日、映像研究コースでは、3月3・4・5日に開催される国際シンポジウム「Stage to Screen 演劇から映画へ」での、研究発表予定者による中間報告会が開催された。時間計測者を置き、制限時間20分の枠内で、当日の割当時間枠に即した形で発表が行われた。参加したグローバルCOE研究員、修士課程学生からは、発表の内容やプレゼンテーションの方法などに関して多様な観点から意見が出された。各発表者には事業推進担当者である文学学術院教授の小松弘教授から総括とサジェッションがなされ、各発表者のディスカッションは1時間を越えることもあり、5時間以上に渡って充実した意見の交換が行われた。

> このページのトップに戻る

ここから他ページへ飛ぶリンクナビゲーションが始まります

ここからフッターリンクナビゲーションが始まります