ここから本文が始まります

アジア現代演劇プロジェクト シンポジウム

開催概要

日時 2008年2月20日(水)18 :00~21:30
場所 世田谷パブリックシアター シアタートラム
主催 芸術文化環境研究コース
概要 マレーシアとインドネシア ― 現代演劇の現状とコラボレーションの有効性
第1部 活動報告
     松井憲太郎(司会)
     ジョー・クカサス、ロー・コックマン、ナム・ロン、ディンドン・WS 、滝口健
第2部 ディスカッション

詳細情報

当拠点と研究協力関係にある世田谷パブリックシアターで開催された「アジア現代演劇プロジェクト」の機会に来日したアーティストから各国の芸術文化環境についての議論を引き出し、各国の状況を比較検討するシンポジウムを開催した。2008年2月14日(木)~17日(日)にシアタートラムにて上演された『ブレイク―ィング』(マレーシア)、『オン/オフ』(インドネシア)でのコラボレーションの成果や課題について作品創造に携わった演出家たちが報告を行い、各国の社会状況が要請している演劇の役割とコラボレーションの有効性を検証した。

> このページのトップに戻る

ここから他ページへ飛ぶリンクナビゲーションが始まります

ここからフッターリンクナビゲーションが始まります