ここから本文が始まります

東京国際演劇祭2008 TIFユニバーシティ Vol.1 ダニエル・ベロネッセ(アルゼンチン)

開催概要

日時 2008年3月8日(土)16:00~19:00
場所 にしすがも創造舎 1-1教室
主催 芸術文化環境研究コース(NPO法人アートネットワーク・ジャパンと共催)
概要 TIFユニバーシティは、早稲田大学演劇博物館グローバルCOEと東京国際芸術祭(TIF)とによる共同プロジェクトです。講師は、TIFで作品を発表するため来日中の世界的アーティストたち。
ナビゲーターには日本人の専門家をお迎えし、アーティストの創作の原点となる思想や社会における問題意識、作品づくりの手法や実験について、主要な作品・プロジェクトを題材に詳しくうかがいます。少人数のゼミ形式で、交流会も含めた3時間たっぷりの特別講義。生身のアーティストと徹底的に向き合う贅沢な機会、ぜひご参加ください。

講師:ダニエル・ベロネッセ(演出家/劇作家)
ナビゲーター:野谷文昭(早稲田大学)
<使用言語:スペイン語、日本語による逐次通訳あり>

詳細情報

【開催報告】
TIFユニバーシティは、早稲田大学演劇博物館グローバルCOEと東京国際芸術祭(TIF)とによる共同プロジェクトとして開催された。講師に、TIFで作品を発表するため来日した世界的アーティスト、ナビゲーターには日本人の専門家を迎え、アーティストの創作の原点となる思想や社会における問題意識、作品づくりの手法や実験について、主要な作品・プロジェクトを題材に詳しくうかがった。

> このページのトップに戻る

ここから他ページへ飛ぶリンクナビゲーションが始まります

ここからフッターリンクナビゲーションが始まります