2008年度第一回グローバルCOE博士論文成果報告会
< 戻る
開催概要
日時 | 2008年7月19日(土) 13:00~17:00 |
---|---|
場所 | 早稲田キャンパス26号館3階302会議室 |
主催 | 演劇博物館グローバルCOE |
概要 | 演劇博物館グローバルCOEプログラム「演劇・映像の国際的教育研究拠点」では、優秀な学位論文を 提出された方をお招きし、博士論文成果報告会を開催しました。 ![]() ![]() |
詳細情報
(1)13:00~14:10 李 墨 (2008年度グローバルCOE客員講師)タイトル:歌舞伎「一谷嫩軍記」の研究
(2)14:20~15:30 大塚 直(2008年度グローバルCOE研究員)
タイトル:ボートー・シュトラウスの演劇-メディア時代の人間学
(3)15:40~16:50 山梨牧子(2008年度グローバルCOE研究員)
タイトル:A Kaleidoscopic Portrait of Takarazuka:Modernity and Aesthetics in the All-female Japanese Theatre since 1914