シェイクスピア・ゼミ講演会
< 戻る
開催概要
日時 | 2008年9月20日(土)15:30~17:00 |
---|---|
場所 | 早稲田キャンパス26号館(大隈記念タワー)302教室 |
主催 | 西洋演劇研究コース(シェイクスピア・ゼミ) |
概要 | 15:30-15:35 挨拶 鈴木辰一(GCOE客員研究助手) 15:35-17:05 講演 講師:フランソワ・ラロック氏(パリ第3大学教授) "Shakespearian Anthropology: Magic, Misrule, and Merry England" 17:05-17:15質疑応答 使用言語:英語(通訳なし) |
詳細情報
【報告】フランソワ・ラロック氏の著書Shakespeare's Festive Worldは今年、『シェイクスピアの祝祭の時空』として邦訳が出版された。その著書への評釈として位置づけられたこの講演では、民間祝祭の伝統と近世の暦に焦点を当てながらシェイクスピアの戯曲が考察された。世界的に有名なラロック教授を迎えての講演であったので、講演、質疑応答を通して活発な議論が交わされた。