人形浄瑠璃文楽 グローバルCOE講演会
< 戻る
開催概要
日時 | 2009年2月3日(火)15:00~17:00 | ||
---|---|---|---|
場所 | 早稲田キャンパス6号館318教室(レクチャールーム) | ||
主催 | 日本演劇研究コース | ||
概要 | 講師:桐竹紋寿氏 ・生い立ちと師匠 桐竹紋十郎のこと ・女方人形の基本 ・女方人形における足遣いの役割 ・女方人形における左遣いの役割 ・主遣いからの合図について ・女方人形のかしらと目線
|
早稲田大学 演劇博物館 グローバルCOEプログラム
拠点で開催された研究会・講演会の情報を掲載いたします
ここから本文が始まります
< 戻る
日時 | 2009年2月3日(火)15:00~17:00 | ||
---|---|---|---|
場所 | 早稲田キャンパス6号館318教室(レクチャールーム) | ||
主催 | 日本演劇研究コース | ||
概要 | 講師:桐竹紋寿氏 ・生い立ちと師匠 桐竹紋十郎のこと ・女方人形の基本 ・女方人形における足遣いの役割 ・女方人形における左遣いの役割 ・主遣いからの合図について ・女方人形のかしらと目線
|
ここから他ページへ飛ぶリンクナビゲーションが始まります
ここからフッターリンクナビゲーションが始まります