ここから本文が始まります

アイルランド演劇研究会

開催概要

日時 2009年4月18日(土) 15:00~18:00
場所 早稲田キャンパス11号館1453共同研究室
主催 西洋演劇研究コース(アイルランド演劇研究会)
概要 15:00~16:30
 講演「Patricia Burke Brogan の Eclipsed(1988)について」
 講師:舟橋美香(青山大学非常勤講師)
16:30~17:00
 報告:磯部哲也(愛知工業大学教授)、山田久美子(愛知淑徳大学非常勤講師)
17:00~18:00
 ディスカッション

詳細情報

【開催報告】
本研究会では、舟橋美香氏によるPatricia Burke BroganのEclipsed(1988)に関する講演が行われ、その後、磯部哲也、山田久美子両氏からダブリンのアンドリュー・レーン劇場における上演に関する報告があった。その後、参加者を含めたディスカッションが行われた。Magdalene Sisters(邦題『マグダレンの祈り』)(2002)は、Eclipsedを下敷きに製作された映画であるが、二つの作品がジャンルの相違以上にアプローチの違いがあることが指摘された。また、Eclipsedが書かれたアイルランドのコンテクスト:Field Day Theatre Companyがさかんに活動を行っていた時代。ストーリー/歴史をいかに語るかということが意識された時代であったことが確認された。また、Eclipsedがアイルランド現代演劇史において、比較的評価が高くない理由についても議論した。

> このページのトップに戻る

ここから他ページへ飛ぶリンクナビゲーションが始まります

ここからフッターリンクナビゲーションが始まります