ここから本文が始まります

第3回バレエ研究会

開催概要

日時 2010年10月14日(木) 18:30~20:30
場所 早稲田キャンパス26号館(大隈タワー)3階302会議室
主催 舞踊研究コース バレエ研究会
概要 題目 「1946年帝国劇場バレエ公演『白鳥の湖』における藤田嗣治の舞台美術」
発表者 佐野勝也(早稲田大学大学院美術史学博士後期課程・演博GCOE研究生)

<発表内容>
1946年8月、日本バレエ史上初の『白鳥の湖』全幕が帝国劇場で上演されました。
公演制作の中心人物の一人であった蘆原英了は、舞台美術を叔父の藤田嗣治に依頼します。
物資調達困難な終戦翌年1946年にあって、何とか実現した藤田による劇場空間、舞台装置、
舞台衣装について考察します。

※入場無料。事前申込は不要ですが、先着30名のみとさせていただきます。

詳細情報

> このページのトップに戻る

ここから他ページへ飛ぶリンクナビゲーションが始まります

ここからフッターリンクナビゲーションが始まります