第6回バレエ研究会
< 戻る
開催概要
| 日時 | 2010年12月9日(木) 18:30~20:30 | 
|---|---|
| 場所 | 早稲田キャンパス26号館(大隈タワー)3階302会議室 | 
| 主催 | 舞踊研究コース バレエ研究会 | 
| 概要 | 題目 「三次元モーションデータのバレエ研究への応用」 講師 海野敏(東洋大学社会学部教授・舞踊評論家) <発表内容> 1990年代以降、身体動作の研究にモーションキャプチャシステムが 利用されるようになり、さまざまな分野で研究が蓄積されていました。 発表者は、まだバレエ研究にモーションキャプチャがほとんど利用されて いなかった1999年より、プロのバレエダンサーの動作をモーションキャプチャ で取得して、これをバレエの教育・学習に応用する研究を継続してきました。 本発表では、モーションキャプチャで取得した三次元モーションデータの 特性を説明し、さらに10年の研究成果の一部をご紹介いたします。 ※入場無料、事前予約不要。ただし先着 30 名。 | 






