第十三回 芸能の音声・映像資料についての研究会
< 戻る
開催概要
| 日時 | 2011年7月21日(木) 19:00~21:00 | 
|---|---|
| 場所 | 戸山キャンパス 33-2号館 演劇映像第2専修室 (215) | 
| 主催 | 日本演劇研究コース 近世演劇研究 | 
| 概要 | 講師:児玉竜一(事業推進担当者)、飯島満(研究協力者) | 
詳細情報
【開催報告】○「アルベール・カーン博物館所蔵京舞フィルムについて」
2月に行ったアルベール・カーン博物館資料調査の際に入手した京舞のフィルム「鉄輪」、「わしが在所」、「三国一」について検討を行った。現在の京舞の映像(五世井上八千代や、井上豊千代他祇園甲部芸妓など所演)と比較しつつ、フィルムの出演者や装束などについて討論した。特に京舞を専門とする岡田万里子(GCOE研究生)からは有益な発言が多くあり、非常に充実した研究会となった。






