オープン・イベント エゴヤン+カンジャン
< 戻る
開催概要
日時 | 2011年10月15日(土) 14:00~20:40 (13:50開場予定) |
---|---|
場所 | 早稲田キャンパス26号館(大隈記念タワー)地下1階 多目的講義室 |
主催 | 西洋演劇研究コース(14:00からの「城壁」上映は早稲田大学英文学会主催) |
概要 | ■上映作品(全作品日本語字幕付き) 14:00〜 「城壁」 Citadel 早稲田大学英文学会主催 藤本陽子先生追悼企画 問い合わせ:早稲田大学英文学会2011年度事務局([email protected]) 16:05~ Next of Kin(1984年 70分 オリジナル16mm DVD上映 日本初公開) 西洋演劇研究コース主催 「他人の人生をコントロールしたい」。白人青年ピーターはアルメニア人になりすまし、 デリヤン一家に入り込み一家を支配しようとするが… 80年代多文化主義運動が盛 り上がるカナダで、マイノリティと白人文化がそれぞれアイデンティティを求める様を 風刺的に描く、エゴヤンの長編劇映画第1作。 問い合わせ:演劇博物館グローバルCOE事務局([email protected]) 17:25~ Speaking Parts(1989年 92分 オリジナル35mm DVD上映 日本初公開) 西洋演劇研究コース主催 臓器移植、やらせの討論番組、妄想的片思い、映像と現実の混同・・・現代人の危機を、 刺激的話法で表現する。カンヌ映画祭監督週間で話題を呼び、エゴヤンが先鋭的映像 作家として、世界的に注目を浴びる契機となった初期の代表作。 問い合わせ:演劇博物館グローバルCOE事務局([email protected]) ■19:10~20:40 エゴヤン監督とカンジャン氏によるティーチ・イン(逐語通訳付き) 西洋演劇研究コース主催 問い合わせ:演劇博物館グローバルCOE事務局([email protected]) <入場無料・予約不要> ※注意事項 ・定員は約70名です。満員の際はご入場いただけませんので、あらかじめご了承ください。 ・入場予約は承っておりません。 ・各作品とも開映後は、ご入場いただけません。 ・途中入れ替えは行いません。 ・場内での撮影・録音・飲食は禁止です。 協力:特定非営利活動法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭 |