ここから本文が始まります

2011年度 第4回博士論文成果報告会

開催概要

日時 2012年3月2日(金) 13:15~18:10
場所 早稲田キャンパス26号館(大隈記念タワー)地下多目的講義室
主催 演劇博物館グローバルCOE
概要
タイムテーブル(発表60分+質疑10分)

13:15~13:20:開会挨拶

(1)13:20~14:30
発表者:仁井田千絵(映像研究コースGCOE研究生)
「アメリカ映画史におけるラジオの影響」

(2)14:30~15:40
発表者:森平崇文(東洋演劇研究コース研究協力者)
「独脚戯、滑稽戯と上海」

(3)15:50~17:00
発表舎:景英淑(西洋演劇研究コースGCOE研究生)
「ベケット作品における円という形象――時間、機械、身体の表象をめぐって」

(4)17:00~18:10
発表者:森佳子(西洋演劇研究コースGCOE研究生)
「オッフェンバックの芸術的戦略としての「夢幻オペレッタ」
 ―1870年代パリの演劇文化の変容と「二流劇場」におけるミドルカルチャーの誕生」


【無料、予約不要】


詳細情報

> このページのトップに戻る

ここから他ページへ飛ぶリンクナビゲーションが始まります

ここからフッターリンクナビゲーションが始まります